口臭予防なに使えばいい?

こんにちは!名駅アール歯科です😊🦷

初夏の頃になりました。新生活には慣れましたでしょうか?

自分で気づかぬうちに疲れていたりしますので、休息をしっかり取ってご自愛ください💆‍♀️

新しい環境にいくと新しい人に出会うことが多くなりますよね。

清潔感があると相手の第一印象は良くなります。

清潔感のなかでも口臭予防について紹介させていただきます!

歯磨きをしても匂いが取れないことあったりしないでしょうか(;O;)

臭いがきつい食べ物を食べた、ブラッシングが不十分、舌苔がたまっているなど原因はさまざまです。

そんなときポイックウォーターをおすすめします!!

R
R

ポイックウォーターってどんなもの?

純度の高い水と塩を電気分解して作られた電解機能水です。薬品を使用していないため人体にとても優しく安全性が高くなっています。洗浄と除菌の2つの機能があります。

ご使用方法

【ステップ1】 洗口

使用量:10~20ml

洗口時間:20~30秒程

洗口方法:強いブクブクうがい

目的:たんぱく質の汚れを落とします

【ステップ2】 みがき

方法:ポイックウォーターを口に含んだまま、何も付けていない歯ブラシで磨く

目的:洗口で取りきれなかった汚れを取りつつ、除菌します

【ステップ3】仕上げみがき

方法:ポイックウォーターを吐き出し、歯磨き粉を使い全体を磨く

目的:薬効成分の浸透で歯や歯茎に栄養補給、歯のコーティング、着色予防

🌟40~60℃に温めてもらうと殺菌力効果UP!

🌟必ず冷蔵保存してしてください

⇒洗口のオススメのタイミングは就寝前の歯磨き時です(^^♪

受付で販売しております! ボトル:2700円、詰め替え:2500円

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F

電話番号  052-581-1051

名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法

インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai

清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

ご予約はこちらから