口開けたままになっていませんか?

こんにちは😊名駅アール歯科です🦷

まだまだ暑い日が続きますね。熱中症対策でしっかり水分補給をと言われる季節ですが、実はお口の呼吸にも注意が必要です。

こういった『癖』はありませんか?

・上の前歯を押し出す      ・唇をかむ

・下の前歯を押しだす      ・唇をなめる

・爪を噛む           ・口が開いている

✖口呼吸の問題✖

ヒトは本来、鼻で呼吸する動物です。口で呼吸すると…

✖虫歯になりやすい      ✖歯周病になりやすい

✖口臭が出やすい       ✖いびきや睡眠の質の低下につながる

✖お子さんでは歯並びや顔立ちの成長に影響することも  

〇鼻呼吸のメリット〇

1 フィルター機能   鼻毛や粘膜がほこり、花粉、最近をブロック

2 加湿、加温作用   乾燥や冷たい空気を防ぎ、肺に優しい状態で空気を届ける

3 一酸化炭素の作用  鼻腔で作られる一酸化窒素は血管を広げ、酸素の吸収を助ける働きがある

4 口腔環境を守る   口の加賀乾燥しにくく、虫歯や歯周病のリスクを下げる

お口と全身は深くつながっているのです。

口呼吸は、お口だけでなく身体全体に悪影響を及ぼしてしまいます。

鼻呼吸を習慣づけることは健康を守るための大切な一歩です😊

『最近、気づくと口で息しているかも』という方は、まず日常の中で鼻呼吸を意識してみて下さい。

お子さんの場合は、歯並びや姿勢のためにも特に早めの対策が大切です。

もしご自身やお子さんが口がぽかんと開いていることが気になる方は、ぜひ一度ご相談下さい😆✨

  

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。