定期健診でフッ素を塗布しましょう!

こんにちは!名駅アール歯科・矯正歯科です🦷


今回は、歯の健康を守るためにとても大切な「フッ素」についてお話しします

🦷フッ素の大切さとは? ~むし歯予防に欠かせない理由~

フッ素ってなに?

フッ素は、自然界に存在するミネラルの一種で、むし歯予防に効果がある成分です

多くの歯みがき粉や、歯科医院で行う「フッ素塗布」で使われています

なぜフッ素が必要なの?

私たちの歯は、毎日少しずつ「脱灰(だっかい)」といって、歯の表面からカルシウムやリンが失われています


それを元に戻す働きが「再石灰化(さいせっかいか)」です

フッ素はこの再石灰化をサポートし、歯を強くしてくれます

フッ素の主な効果


 1. 歯の再石灰化を促進する


 2. むし歯菌の働きを抑える


 3. 歯質を強くする(フルオロアパタイトの形成)

▶どんな方法でフッ素を取り入れるの?


 • 家庭でのケア


 • フッ素配合の歯みがき粉を使う


 • フッ素入りのうがい薬(洗口液)を活用する


 • 歯科医院でのプロケア


 • 高濃度フッ素の塗布(定期的なフッ素塗布がおすすめ)


 • 子どもから大人まで効果があります

▶フッ素は子どもにも大人にも有効

「フッ素=子ども向け」と思われがちですが、大人にもとても有効です!


とくに、歯ぐきが下がって根元が見えてきた歯(根面)はむし歯になりやすいため、フッ素によるケアが大切になります

▶まとめ

フッ素は、「むし歯を治す」のではなく、「むし歯を予防する」ための強い味方


日々のケアと、歯科医院での定期的なチェック・フッ素塗布を併せて行うことで、健康な歯を守ることができます

当院では毎回の定期健診でフッ素塗布をお勧めしています!

ご不安なことや気になる点があれば、いつでもご相談ください😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F

電話番号  052-581-1051

名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法

インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai

清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

ご予約はこちらから