裏側矯正のメリット

裏側矯正のメリットとは?
目立たずきれいな歯並びへ



矯正治療を検討している方の中には、「できるだけ目立たずに矯正したい」と考える方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが、歯の裏側に装置を付ける「裏側矯正(リンガル矯正)」です。
裏側矯正の主なメリットをわかりやすく解説します。

1. 装置が見えないから、矯正中も自然な笑顔でいられる

裏側矯正は歯の裏側(舌側)に装置をつけるため、
話したり笑ったりしても ほとんど見えません。
「矯正していることを知られたくない」という方にはぴったりの方法です。

2. 表側よりも虫歯になりにくい

歯の裏側は表側に比べて 唾液の循環が良く、虫歯菌が繁殖しにくい と言われています。
そのため、矯正中も比較的清潔に保ちやすく、虫歯リスクが低めです。


3. スポーツや吹奏楽でも安心

裏側に装置があるので、スポーツ中の接触や楽器演奏のときに
唇の内側を傷つけにくい のもメリットです。
部活を続けながら矯正したい学生さんにも人気です。


. 見た目だけでなく、噛み合わせもしっかり整えられる

マウスピース矯正では難しいケース(歯のねじれ・噛み合わせのズレ)も、裏側矯正なら対応可能です。「見えない×本格的」な治療を両立できる点が大きな魅力です。

4. 当院の裏側矯正は装置代上下で99万円(税込)

通常100万から170万かかってしまう医院も多いですが、当院では、上下の裏側矯正を 99万円(税込) でご提供しています。「見えない矯正を、できるだけ通いやすい価格で」
そんな思いから、この料金設定にしています。
毎月の調整時には お口のクリーニング付き。
さらに、装置を外した後の リテーナー(保定装置)も無料!


当院は裏側矯正(舌側矯正)のグループで600件以上の症例数が全国一位(※2015年~2023年)の実績。
裏側矯正(舌側矯正)は豊富な知識と高度な技術が必要なため、対応可能な歯科医院は限られています。裏側矯正(舌側矯正)をご検討の方は、ぜひ当院にご相談ください。


✨矯正相談は無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。✨