フロスってとても大事!歯ブラシだけじゃ足りません!

こんにちは。名駅アール歯科・矯正歯科でございます。

皆さん、毎日の歯磨き頑張っていますか?

歯ブラシで頑張って磨いてるつもりでも実は歯と歯の間には磨き残しが沢山!

そこで使用していただいたいのがデンタルフロスです!!!

フロスってなに?

デンタルフロスは細い糸で歯と歯の隙間の汚れを取り除くアイテムです🦷

『糸ようじ』と呼ばれることもありますね。

見た目はシンプルですが歯ブラシでは届かないところに届いてくれるとても頼れる存在です!

フロスを使わないとどうなる?

歯と歯の間にたまった汚れは虫歯や歯周病の原因となります・・・

なんと歯ブラシだけでは全体の6割しか汚れが取れていないといわれています。

2日1回夜だけでもOK

『フロスって面倒くさい、、、』『時間がない、、、』

そんな方は歯ブラシをする前にフロスを通してみてください!

歯ブラシで歯磨きをするとお口の中がすっきりしますよね。

そのあとにフロスをやろう!と行動できる方は昔から週間が付いている方だけだと思います。

ですので先にフロスを通し、その後歯ブラシで汚れを洗い流してください!

スキンケアの間にフロスをするのもオススメです🦷

慣れてくると、『むしろやらないと気持ちが悪い』と思うようになると思います。

フロスの種類

・ロールタイプ(指に巻いて使う、持ち手なし)オススメ!!!

メリット:コスパが良い、被せ物の歯にも安心して使用できる、毎回綺麗な面でお掃除できる

デメリット:慣れるまで難しい

・ホルダータイプ(持ち手がある)

メリット:簡単

デメリット:糸を抜く時上に持ち上げることしかできないので被せ物が外れやすい、同じ面ですべての歯をお掃除する必要がある

また、ワックスあり、なしなどもございます。

ロールタイプのワックスありが初心者の方にはとてもオススメです!

ノンワックスタイプは歯に密着しやすく、しっかりとプラークを除去できますが、少し慣れが必要です。

基本的にはワックスありのタイプでも綺麗にお掃除出来ますしオススメですが

慣れてきたらノンワックスタイプに変えても良いですね🦷!

ルシェロのデンタルフロスはワックスありでコスパも良くオススメです!

ルシェロフロスは、髪の毛の約1/100の細さの極細繊維である、マイクロファイバーを採用。

約1400本という当社従来品比約5倍の豊富な繊維数で次々と歯面のプラークを強力に取り除きます。

マイクロファイバーには繊維の間に多くの空間があるため、毛細管現象によって唾液とともに

プラークをフロス内へ吸着する効果が期待できます。

こちらはルシェロフロスより少し高いですが、フロアフロスは唾液や摩擦によって繊維がフワッと広がるように加工してあります。

また、384本もの細かなポリエステル繊維を束ねて作っているので汚れをごっそりからめとり、

使用後のすっきり感が違います!

フロアフロスはイタリア・ミラノ産で繊維のプロが作る高品質繊維なので使用中に切れることはほとんどありません。

一人一人オススメのフロスは違いますのでまた定期検診に来られた際に聞いてみてください!!

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのマウスピース矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

≪名古屋アール歯科・矯正歯科でのワイヤー矯正について≫

詳しい料金はこちらへ

名古屋アール歯科・矯正歯科では、前歯部の矯正でも全体矯正でも患者さんの負担をなるべく少なくするために、基本的に追加のオプションの料金をいただいておりません。

矯正後はリテーナーを装着していただき、矯正後の後戻りを防ぎます。😶‍🌫️

3カ月ごとの健診に来ていただいた場合、新しいリテーナーを無料でお渡しします。

名古屋アール歯科・矯正歯科では、矯正相談を随時無料で行っています。

普段、お仕事や家事などで矯正の相談に行けないと多数のお声をいただいていたため

名古屋アール歯科・矯正歯科では隔週日曜日の15時まで治療、矯正相談を行っています。

是非、矯正を少しでも考えている方はお気軽にご相談ください。

当院では患者様との連絡をしっかりと取っていくためにLINE登録をお願いしております。

お手数ですが、宜しくお願いします。

住所 〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-10-25 IMAIビル11F

電話番号  052-581-1051

名古屋アール歯科・矯正歯科へのアクセス方法

インスタグラム https://www.instagram.com/meieki_rdental_seishokai

清翔会公式YouTubeチャンネル  https://www.youtube.com/channel/UCBMHkU2cvEppvq-Fj9wc3uQ

ご予約はこちらから