自分に合う歯ブラシを選ぼう(歯ブラシの形態)

 

 

こんにちは

名駅アール歯科矯正歯科でございます🦷

今日は歯ブラシの形態についてです。

皆さん歯ブラシを選ぶときによく、「やわらかめ●ふつう●かため」を基準に選んでいませんか?

それ以外にも選ぶポイントがあるんです🌟

☑歯ブラシの硬さ

☑毛先の形状

☑ヘッドの大きさ

です。順番に説明していきます”(-“”-)”

 

①歯ブラシの硬さ

⦿かため

プラークを落とすのに効果が高いです。しかし強く磨きすぎると、歯茎を傷めてしまう恐れがあります。

磨く力が弱い高齢者の方が向いている硬さとなります。

⦿ふつう

プラークを落とすのに効果が高いです。

⦿やわらかめ

プラークを落とすのは効果が低いです。しかし、毛先が軟らかいため、細部まで届き

刺激がなく優しく磨くことができます。

歯肉に炎症がある方に向いています。

 

②毛先の形状

⦿ラウンド毛

毛先が丸くなっていて、歯茎を気づつけにくいです。

⦿テーパード毛

毛先が徐々に細くなっていきます。歯周病の人に向いています。

 

③ヘッドの大きさ

⦿小さめ

細かい部分まで磨けるのが特徴です。矯正中の方やがたつきの多い方に向いています。

⦿大きめ

一度にたくさんのところを磨けるのが特徴です。

ただ、デメリットとしては磨き残しが多くなってしまうことです。

 

 

以上3つ説明させていただきました。

歯みがき指導であなたに合った歯ブラシや歯みがき粉も選びます。

気軽にご相談くださいね🦷